« 横浜・神奈川デスティネーションキャンペーン開催中 快速「レトロ横濱号」 | トップページ | 今年もやってきた紫陽花の季節 井の頭線東松原駅「あじさいライトアップ」ヘッドマーク »

2009.06.08

横浜開港150周年記念 開国博Y150開催! 東急東横線で運転「たねまる号」

江戸時代に長く続いた鎖国を解除して開国し開かれた横浜港は、今年で150周年を迎えました。これを記念して現在横浜では「開国博Y150」が開催されています。このPRの一環として東急東横線では、この博覧会のイメージキャラクターである「たねまる」をあしらったラッピング電車「たねまる号」を運転しています。今回出会うことができました。

Img_7276
東横線9000系9010Fに装飾された「たねまる号」 2009年6月7日 横浜で筆者撮影

東横線で活躍する9000系9010Fに施された「たねまる号」各種撮影してみました。

Img_7284
2009年6月7日 新丸子で筆者撮影

Img_7277
側面の様子 2009年6月7日 都立大学で筆者撮影

Img_7299
2009年6月7日 渋谷で筆者撮影

Img_7300
「たねまる号」ヘッドマーク

渋谷から横浜を結ぶ東急東横線で「たねまる号」はこのように運転されています。「開国博Y150」会場は横浜市内数か所で開催されているようですが、そのうちのメイン会場は東急東横線から直通運転を行っているみなとみらい線のみなとみらい・馬車道・日本大通りが下車駅で、赤レンガ倉庫付近が会場(ベイサイドエリア)になります。

横浜開港から150周年を迎えて開催されている「開国博Y150」、東横線の「たねまる号」でお出かけになってみてはいかがでしょうか?

|

« 横浜・神奈川デスティネーションキャンペーン開催中 快速「レトロ横濱号」 | トップページ | 今年もやってきた紫陽花の季節 井の頭線東松原駅「あじさいライトアップ」ヘッドマーク »

レアもの」カテゴリの記事

カテゴリー東急」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。