1382.【東京臨海】東京テレポート~天王洲アイル開業20周年記念入場券
一時は打ち捨てられていた東京港の海底トンネル、日の目を見てから20年という年月が流れました。
===============================
名称 :東京テレポート~天王洲アイル開業20周年記念入場券
発行社局:東京臨海高速鉄道
発売日 :2021年3月27日
値段 :530円
購入箇所:大井町駅
シリアルNo.:0243
===============================
本年で開業から20周年を迎えたのは、東京臨海高速鉄道りんかい線の東京テレポート~天王洲アイル間になります。2001年3月31日に開業しました。
りんかい線は、元は京葉貨物線として建設が進められてきましたが、情勢の変化により新木場~東京貨物ターミナル間の東京港海底トンネルを含む区間がそのまま利用されず放置されていた状態でした。その後臨海部の開発に合わせて活用されることになり、1996年3月にまず新木場~東京テレポートが開通、それから5年後に海底トンネル部分を含む東京テレポート~天王洲アイルが開業しました。この区間の開業20周年の佳節で発売されました記念入場券になります。東京テレポート、天王洲アイルの硬券入場券がこの区間のトンネルの開設や開通式の様子をあしらった台紙にセットされています。
早いもので、この区間が開通してから20年という年月が流れました。