1414.【近鉄】近鉄80000系「ひのとり」ブルーリボン賞受賞記念乗車券
2021年、栄えある鉄道友の会ブルーリボン賞を受賞した近鉄80000系「ひのとり」、その記念乗車券が発売されました。
================================
名称 :近鉄80000系「ひのとり」ブルーリボン賞受賞記念乗車券
発行社局:近畿日本鉄道
発売日 :2021年11月6日
値段 :2,000円
購入箇所:Web販売
シリアルNo.:1274
================================
2021年の鉄道友の会ブルーリボン賞を受賞した近鉄80000系「ひのとり」、近鉄名古屋~大阪難波間を結ぶ名阪甲特急用として華々しく登場した車両になります。「移動時間を最上のくつろぎの時間へ」をテーマに、名古屋~大阪の約2時間の所要時間を「くつろぎのアップグレード」をコンセプトとした、これまでにない移動空間をもつ車両として設計されました。前後の車両は「プレミアム車両」、中間車は「レギュラー車両」して、プレミアム車両は3列シートで電動式のリクライニングシートを装備しており、レギュラー車両でも高さ調節機能付きの足置きが装備されるなど、これまでの車両からさらにレベルアップした設備を持つ車両となります。
80000系「ひのとり」のブルーリボン賞受賞を記念して発売された記念乗車券になります。短冊形で近鉄各駅から1,000円区間の片道乗車券2枚をセットにし、図柄は80000系「ひのとり」と近鉄歴代のブルーリボン賞受賞車両をあしらいました。まずWebサイトにおける通信販売から開始され早速申し込みまして手元に届きました。今後駅や「ひのとり」車内での発売も予定されているとのことです。
近鉄のブルーリボン賞受賞は80000系「ひのとり」で9回目の受賞となります。近鉄の歴代ブルーリボン賞受賞車両は1960年の10100系新ビスタカーから始まり、現在活躍中の車両でも1978年に受賞した12400系「サニーカー」、1979年に受賞した30000系「ビスタカーⅢ世」(現:ビスタEX)、1989年に受賞した21000系「アーバンライナー」(現:アーバンライナーplus)、2003年に受賞した21020系「アーバンライナーnext」、2014年に受賞した50000系「しまかぜ」と特急型車両になりますが、多くの車両がブルーリボン賞受賞の栄誉を受けております。その陣列に80000系「ひのとり」も加わることになりました。
昨年登場した「ひのとり」、ブルーリボン賞受賞という勲章を得ました。これからの活躍が期待されます。