1400.【東武】SL大樹運行開始4周年記念乗車券
日光・鬼怒川観光の目玉として東武が運行を開始したSL列車、運行開始から4周年を迎えました。
=======================
名称 :SL大樹運行開始4周年記念乗車券
発行社局:東武鉄道
発売日 :2021年8月10日
値段 :1,000円
購入箇所:浅草駅
シリアルNo.:0329
=======================
東武鬼怒川線で運行されているSL大樹、2017年8月10日に運行を開始して4周年を迎え記念乗車券が発売されました。
短冊形乗車券の4枚セットで、運行開始時・1周年・2周年・3周年の運行の様子と四季の風景を運行するSL列車があしらわれています。またこの記念乗車券には、乗車券袋に記載されているQRコードをスマートフォンで読み取りアプリをダウンロードしたのち、乗車券袋裏面の写真部分にスマートフォンのカメラをかざすとSLの汽笛とアナウンス及び大樹の車窓の動画がARにて疑似体験できるというコンテンツが期間限定で用意されています。
2017年の運行開始時はJR北海道からC11 207を借り受け、JR各社から12系・14系客車やDE10ディーゼル機関車を譲り受け下今市~鬼怒川温泉間で運行を開始しました。運行開始後は大変好評であり、客車の増備を行ったほか2020年8月からは東武日光へも運行されるようになり、SLについても真岡鐡道で運行を終了したC11 325を譲り受け2機目のSLとして運行されています。そして4周年を迎えた本年2021年7月31日からはSLが2機体制となったことから毎日運転になりました。
運行開始から4周年を迎えた東武のSL大樹、今後は現在日本鉄道保存協会で保存されていたC11を譲り受け現在南栗橋車両基地にて整備中となっており、SLは3機体制となります。日光・鬼怒川の活性化のため運行を開始したSL大樹、今後の運行と展開に期待です。
« 1399.【東武】1800系カラーリング「りょうもう」記念乗車券 | トップページ | 1401.【伊賀鉄道】伊賀線全通99周年記念乗車券&記念入場券 »
「発行社局:東武」カテゴリの記事
- 1506.【東武】555(スリーファイブ)記念乗車券(2023.05.05)
- 1498.【相鉄・東急・東京メトロ・東京都交・埼玉高速・東武・西武】7社局合同企画 相鉄・東急新横浜線開業 広域ネットワーク拡大記念乗車券(2023.03.18)
- 1482.【東武】~東武鉄道創立125周年記念~SL大樹 新藤原駅初乗り入れ記念乗車券(2022.11.19)
- 1460.【東武】SL大樹運行開始5周年記念乗車券(2022.08.15)
- 1454.【東武】C11形123号機営業運転開始記念乗車券(2022.07.18)
「西暦2021年[令和3年]発売」カテゴリの記事
- 1428.【東武】大師線開通90周年記念乗車券(2021.12.20)
- 1427.【東京都交】大江戸線全線開業×明治プロビオヨーグルトLG21 21周年記念乗車券(2021.12.18)
- 1426.【富士急・しなの鉄道】富士急行×しなの鉄道169系コラボ入場券セット(2021.12.17)
- 1425.【長野電鉄・富士急】長野電鉄ゆけむり運行開始15周年記念 長野電鉄・富士急行・ロマンスカーミュージアム コラボレーション入場券セット(2021.12.17)
- 1424.【富士急】フォロワーの皆様とつくる富士急行創立95周年入場券セット(2021.12.17)
「セレクト:東武SL大樹(2021.10設定)」カテゴリの記事
- 1482.【東武】~東武鉄道創立125周年記念~SL大樹 新藤原駅初乗り入れ記念乗車券(2022.11.19)
- 1460.【東武】SL大樹運行開始5周年記念乗車券(2022.08.15)
- 1454.【東武】C11形123号機営業運転開始記念乗車券(2022.07.18)
- 1413.【東武】12系展望車就役記念乗車券(2021.11.01)
- 1407.【東武】SL大樹重連運転記念乗車券(2021.10.01)
« 1399.【東武】1800系カラーリング「りょうもう」記念乗車券 | トップページ | 1401.【伊賀鉄道】伊賀線全通99周年記念乗車券&記念入場券 »
コメント