1385.【東武】200型就役30周年記念乗車券
北関東の都市に向けて運転される東武の優等車両、デビューから30周年を迎えました。
======================
名称 :200型就役30周年記念乗車券
発行社局:東武鉄道
発売日 :2021年3月30日
値段 :1,000円
購入箇所:浅草駅
シリアルNo.:0158
======================
デビューから30周年を迎えた東武の特急車両は200型になります。館林・太田・桐生・赤城・伊勢崎・佐野・葛生方面へ運転されている「りょうもう」で活躍しています。早いもので、この車両の運行開始から30周年を迎えたことにより発売されましたアイテムになります。
30周年を迎えた東武200型、この記念乗車券発売前に30周年記念ツアーが開催されたそうです。登場から30年とのことですが、一部車両には日光・鬼怒川方面へ運行された特急車1720系「デラックスロマンスカー」の足回りや座席を流用した車両があるようで、経年による老朽化も進行しているようです。この車両の後継となるのは、2017年に運行を開始した500系「リバティ」になるのでしょうか?今後置き換えといったことも想定されるのではないかと思います。
« 1384.【西武】さよなら10000系レッドアロークラシック記念乗車券 | トップページ
「発行社局:東武」カテゴリの記事
- 1385.【東武】200型就役30周年記念乗車券(2021.03.30)
- 1360.【東武】C11 325号機 営業運転開始記念券(2020.12.26)
- 1351.【東武】みなみ寄居駅開業記念乗車券(2020.10.31)
- 1345.【東武】新DL&新客車導入記念乗車券(2020.09.04)
- 1342.【東武】SL大樹「ふたら」列車名称発表記念乗車券(2020.08.10)
「西暦2021年[令和3年]発売」カテゴリの記事
- 1385.【東武】200型就役30周年記念乗車券(2021.03.30)
- 1384.【西武】さよなら10000系レッドアロークラシック記念乗車券(2021.03.29)
- 1383.【埼玉高速】開業20周年記念乗車券(2021.03.28)
- 1382.【北総】北総2期線開業30周年記念乗車券(2021.03.27)
- 1381.【東京臨海】東京テレポート~天王洲アイル開業20周年記念入場券(2021.03.27)
こんにちは。先月末、特に東京圏では記念切符が怒濤のごとく発売されましたね。私はとても追いつけなくて買い逃しておりましたが、こちらであらゆるモノが載っているのを見ると、真の蒐集家魂を感じます。
りょうもう号、先代の1800型が大好きだったので200型に置き換えられたときにはガッカリしましたが、室内の快適性は格段に向上しており、乗って納得という車両でした。
投稿: りばてぃ | 2021.04.02 11時31分
りばてぃ様、コメントをありがとうございます。
例年、3月はダイヤ改正などで記念きっぷ類が多く発売される傾向があります。本年も同様で月末で発売されるものが多かったようです。
東武200型、デビューから30周年ということでツアーが開催されたようですが、東武の傾向でこのようなイベントであればまた記念きっぷの発売もあるであろうと思っていたところ、このように発売されましたので買い求めにいったところです。
30年を過ぎたということで、後継車両がどうなるのかという点も気になってきました。
投稿: Kaz-T | 2021.04.10 10時02分