1064.【東急】東横線渋谷駅開業85周年記念入場券
本日8月28日は、東急東横線が開通した日になります。今から90年前の1927年に渋谷~丸子多摩川(現:多摩川)の開通により渋谷~神奈川(現在は廃止)をこの日より東横線と命名したことによります。
さて今から5年前の2012年8月28日、東横線の渋谷駅が開業85周年を迎えたことから、記念入場券が発売されました。
=======================
名称 :東横線渋谷駅開業85周年記念入場券
発行社局:東京急行電鉄
発売日 :2012年8月28日
値段 :300円
購入箇所:渋谷駅(東横線)
シリアルNo.:0709
=======================
東横線の渋谷駅開業85周年を記念して発売されたアイテム、渋谷の風景と駅構内の様子、過去の写真をあしらい、3枚セットされているD型硬券入場券は在りし日の渋谷駅を出発する3500形、旧5000系、5200系があしらわれました。
東横線の渋谷駅はこの記念入場券発売から約7か月後の2013年3月16日に、地下鉄副都心線と直通運転開始に伴い地下に移転し、この記念入場券にあしらわれている光景は過去のものになりました。地上時代の東横線渋谷駅は現在撤去が進み今後隣接するJRや地下鉄銀座線の駅、東急百貨店等と合わせて再開発が行われ、渋谷の街は再び変わり始めています。
この記念入場券発売から5年になりますが、ここにあしらわれている風景が今ではすべて思い出になっている2017年の東横線渋谷駅であります。
« 1063.【国鉄】品川駅車両展示記念 | トップページ | 1065.【東武】東上線開業90周年記念 SFとーぶカード »
「発行社局:東急」カテゴリの記事
- 1133.【東急】東急線自由が丘駅開業88周年記念入場券(2017.10.22)
- 1132.【東急】自由が丘駅77周年記念 パスネット(2017.10.22)
- 1121.【東急】10月14日は鉄道の日パスネット(5000系列編)(2017.10.19)
- 1120.【東急】10月14日は鉄道の日パスネット(8000系列編)(2017.10.18)
- 1103.【東急】池上線開業90周年記念入場券(2017.10.09)
「西暦2012年(平成24年)発売」カテゴリの記事
- 1165.【京成】運行開始百周年記念乗車券(2017.11.03)
- 1180.【JR東日本】上越新幹線開業30周年記念入場券(2017.11.15)
- 1164.【山万】ユーカリが丘線開業30周年記念入場券セット(2017.11.02)
- 1131.【京急】京急蒲田駅付近連続立体交差事業 全線高架化記念乗車券(2017.10.21)
- 1103.【東急】池上線開業90周年記念入場券(2017.10.09)
« 1063.【国鉄】品川駅車両展示記念 | トップページ | 1065.【東武】東上線開業90周年記念 SFとーぶカード »
コメント