0899.【京王】京王線開業90周年 井の頭線開業70周年記念 オリジナルパスネット 京王のあゆみと共に Vol.4
全6回シリーズで発売された京王線90周年・井の頭線70周年記念パスネット。第4回目は昭和30年代、戦後から脱却し利用客が増え続けていった時代に登場した車両をあしらったカードになります。
======================================
名称 :京王線開業90周年 井の頭線開業70周年記念 オリジナルパスネット
京王のあゆみと共に Vol.4
発行社局:京王電鉄
発売日 :2003年10月--日
値段 :2,000円(1,000円券2枚組)
購入個所:
シリアルNo.:14421
======================================
第4回目は、京王線2010系と井の頭線1000系(先代)をあしらいました。
昭和30年代に入りますと、電気ブレーキやカルダン駆動を搭載した高性能車が登場し、近隣鉄道においては東急で青ガエルと呼ばれた5000系(先代)が、小田急で2200形や初代SE車3000形(先代)が登場、並行する国鉄中央線においても新性能電車101系が登場していました。京王においても、1957年に高性能車が登場しました。それら車両があしらわれました。
京王線では1957年に2000系が登場していましたが、その改良型として2010系が登場しました。この時代の京王線はまだ架線電圧が600Vという時代であり、1500V昇圧に向けて準備を進めていた時期になります。2010系は昇圧を控え湘南型の制御電動車として製造されましたが、中間車は戦前に製造された小型車を改造してサハとした車両を組み込んだ新旧混在編成で、1960年代頃の京王線の代表的な編成形態でありました。その後更新等が行われて4両揃った形態の編成になりました。
井の頭線においても、1957年に高性能車として1000系(先代)が登場、オールM車でしたので加速・減速に優れていました。
1950年代後半から1960年代前半に登場した初期高性能車、この時代は京王線・井の頭線それぞれ湘南型前面の同じような形態をしておりました。私はこれら車両について、両方とも現役当時に乗車したことがあります。
京王に登場した高性能車であった京王線2010系と井の頭線1000系、いずれも1984年まで運転されました。
引退後ですが、井の頭線1000系(先代)は全車両解体されてしまいましたが、京王線2010系は一部車両が愛媛県の伊予鉄道に譲渡されましたがここでも引退し、その中からさらに4両が千葉県の銚子電鉄に譲渡されうち2両が京王自体のライトグリーンの外装で現在も活躍しています。また2015号車が多摩動物公園駅前にある京王れーるランドで保存・展示されています。
高度成長期に差し掛かろうとしていた時代に登場し、活躍した車両になります。
« 0898.【京王】京王線開業90周年 井の頭線開業70周年記念 オリジナルパスネット 京王のあゆみと共に Vol.3 | トップページ | 0900.【京王】京王線開業90周年 井の頭線開業70周年記念 オリジナルパスネット 京王のあゆみと共に Vol.5 »
「カード:パスネット」カテゴリの記事
- 1223.【相鉄】85周年パスネット(2017.12.18)
- 1219.【横浜市交】市営地下鉄 開業30周年記念 パスネット(2017.12.16)
- 1206.【東京都交】大江戸線全線開業5周年記念Tカード(2017.12.10)
- 1203.【東京臨海】りんかい線全線開通 パスネット・記念乗車券(2017.12.01)
- 1199.【東京メトロ】METRO NEW LINEUP 有楽町線10000系 パスネット(2017.11.30)
「特集:京王れーるランドの展示車両」カテゴリの記事
- 0900.【京王】京王線開業90周年 井の頭線開業70周年記念 オリジナルパスネット 京王のあゆみと共に Vol.5(2017.04.15)
- 0899.【京王】京王線開業90周年 井の頭線開業70周年記念 オリジナルパスネット 京王のあゆみと共に Vol.4(2017.04.15)
- 0392.【京王】メモリアル5000系 パスネット(2016.03.17)
- 0391.【京王】時代を駆け抜けた名車 5000系 パスネット(2016.03.17)
- 0390.【京王】なつかしの名車「5000系」 パスネット(2016.03.17)
「発行社局:京王」カテゴリの記事
- 1236.【京王】京王ライナー運行開始記念乗車券(2018.02.11)
- 1230.【京王】7000系車両入線記念乗車券(2017.12.28)
- 1093.【京王】高尾線開通50周年記念乗車券(2017.10.01)
- 1083.【京王】5000系運行開始記念乗車券(2017.09.17)
- 1056.【京王】調布駅付近連続立体交差事業 地下駅切替記念入場券(2017.08.19)
「西暦2003年(平成15年)発売」カテゴリの記事
- 0900.【京王】京王線開業90周年 井の頭線開業70周年記念 オリジナルパスネット 京王のあゆみと共に Vol.5(2017.04.15)
- 0899.【京王】京王線開業90周年 井の頭線開業70周年記念 オリジナルパスネット 京王のあゆみと共に Vol.4(2017.04.15)
- 1211.【富山地鉄】小杉駅開業記念乗車券(2017.12.13)
- 1198.【西武】ニューレッドアロー10周年記念 SFレオカード(2017.11.30)
- 1194.【北陸鉄道】北陸鉄道創立60周年記念乗車券(2017.11.29)
« 0898.【京王】京王線開業90周年 井の頭線開業70周年記念 オリジナルパスネット 京王のあゆみと共に Vol.3 | トップページ | 0900.【京王】京王線開業90周年 井の頭線開業70周年記念 オリジナルパスネット 京王のあゆみと共に Vol.5 »
コメント