0835.【東武】大桑駅および篠塚駅、小泉町駅開設100周年記念 東武鉄道無人駅乗車券セット
2017年に入りましてから東武鉄道においては、このような記念乗車券が発売されております。
==================================
名称 :大桑駅および篠塚駅、小泉町駅開設100周年記念
東武鉄道無人駅乗車券セット
発行社局:東武鉄道
発売日 :2017年2月1日(駅での一般発売)
値段 :3,000円
購入箇所:SL撮影会会場(南栗橋車両管区・2017年3月26日)
シリアルNo.:1672
==================================
東武鬼怒川線にある大桑駅、小泉線にある篠塚駅及び小泉町駅が2017年で開設100周年を迎えることになったことから発売されました記念乗車券で、その内容は東武鉄道の無人駅からの乗車券25枚がセットされているという内容になります。
北関東地域のローカル線において存在している無人駅からの硬券乗車券になります。しかし乗車券をよく見ますと東京都内でも唯一大師前駅が無人駅になっており、このセットに含まれています。
この記念きっぷは駅では2月1日から発売されたようですが、その前段で最初は2017年1月3日の上毛電気鉄道のイベント会場で、その後は東武東上線のイベント列車車内で先行発売されたそうです。
自分は本日、南栗橋車両管区で開催されましたSL撮影会の会場で発売されていましたので、ここで入手しました。
無人駅の乗車券をセットにして発売したという、記念乗車券になります。
« 0834.【東武】つきのわ駅開業記念・武蔵嵐山駅橋上化・複線化(森林公園~武蔵嵐山間)完成記念 | トップページ | 0836.【東武】東武アーバンパークライン 路線愛称名3周年記念乗車券 »
「発行社局:東武」カテゴリの記事
- 1498.【相鉄・東急・東京メトロ・東京都交・埼玉高速・東武・西武】7社局合同企画 相鉄・東急新横浜線開業 広域ネットワーク拡大記念乗車券(2023.03.18)
- 1482.【東武】~東武鉄道創立125周年記念~SL大樹 新藤原駅初乗り入れ記念乗車券(2022.11.19)
- 1460.【東武】SL大樹運行開始5周年記念乗車券(2022.08.15)
- 1454.【東武】C11形123号機営業運転開始記念乗車券(2022.07.18)
- 1441.【東武】500系リバティ就役5周年記念乗車券(2022.04.21)
「西暦2017年(平成29年)発売」カテゴリの記事
- 1259.【えちごトキ鉄】えちごトキめきリゾート雪月花 鉄道友の会ローレル賞受賞記念乗車券(2018.09.01)
- 1231.【伊豆箱根】伊豆箱根鉄道創立100周年記念 駿豆線・大雄山線全駅入場券セット(2018.02.01)
- 1230.【肥薩おれんじ鉄道】鹿児島本線・肥薩おれんじ鉄道線 開業90周年記念硬券(2018.01.31)
- 1229.【筑豊電鉄】開業60周年記念乗車券(2018.01.31)
- 1226.【JR東日本】E353系デビュー記念入場券(2017.12.23)
« 0834.【東武】つきのわ駅開業記念・武蔵嵐山駅橋上化・複線化(森林公園~武蔵嵐山間)完成記念 | トップページ | 0836.【東武】東武アーバンパークライン 路線愛称名3周年記念乗車券 »
コメント