0766.【JR東海】TOICAデビュー記念カード
2001年にJR東日本でSuica、2003年にJR西日本でICOCAがスタートし、2004年には相互利用が可能となったICカード、続いてはJR東海においてもICカード乗車システムを導入することになり、2006年よりサービスが開始され、記念カードが発売されました。
===================
名称 :TOICAデビュー記念カード
発行社局:東海旅客鉄道
発売日 :2006年11月25日
値段 :2,000円(デポジット500円含む)
購入箇所:
===================
JR東海においては2006年11月25日に、名古屋を中心とした東海道線二川~関ケ原間、中央線の金山~中津川間、関西線の名古屋~四日市間、武豊線でサービスが開始されました。JR東海TOICAにおいては、ヒヨコのキャラクターが起用されました。
この時、名古屋エリアにおいてもICカード乗車券が登場しました。
« 0765.【JR西日本】岡山・広島エリア サービス開始記念 ICOCA | トップページ | 0767.【JR東海】TOICA 静岡デビュー記念カード »
「カード:ICカード」カテゴリの記事
- 1221.【西鉄】nimoca 西鉄創立100周年記念カード(2017.12.17)
- 1204.【JR東日本】東北新幹線 八戸開業 「はやて」デビュー記念 Suicaイオカード(2017.12.01)
- 1202.【東京モノレール】Suicaネットワーク拡大記念 モノレールSuicaカード(2017.12.01)
- 1201.【JR東日本】Suicaネットワーク拡大 りんかい線相互乗り入れ記念 Suicaイオカード(2017.12.01)
- 1200.【東京臨海】りんかい線全線開通記念Suica(2017.12.01)
「発行社局:JR東海」カテゴリの記事
- 0904.【JR東海】JR東海 会社発足30周年 記念トイカ [在来線タイプ](2017.04.15)
- 0903.【JR東海】JR東海 会社発足30周年 記念トイカ [新幹線タイプ](2017.04.15)
- 0798.【JR東海】ありがとう300系引退記念入場券(2017.03.16)
- 0770.【JR東海】TOICA・Suica・ICOCA相互利用記念(2017.03.05)
- 0767.【JR東海】TOICA 静岡デビュー記念カード (2017.03.05)
「西暦2006年(平成18年)発売」カテゴリの記事
- 1199.【東京メトロ】METRO NEW LINEUP 有楽町線10000系 パスネット(2017.11.30)
- 1187.【東武】思い出の列車シリーズSFとーぶカード(6) 準快速電車 浅草行き モハ3210型(2017.11.19)
- 1173.【埼玉高速】開業5周年記念乗車券セット(2017.11.14)
- 1132.【東急】自由が丘駅77周年記念 パスネット(2017.10.22)
- 1127.【京成】鉄道の日記念'06 京成グループパスネットセット(2017.10.20)
« 0765.【JR西日本】岡山・広島エリア サービス開始記念 ICOCA | トップページ | 0767.【JR東海】TOICA 静岡デビュー記念カード »
コメント