0731.【万葉線】MLRV1000 デビュー記念乗車券
富山県の高岡市から射水市を結ぶ万葉線、この路線に登場した新型車両のデビュー記念乗車券になります。
=====================
名称 :MLRV1000 デビュー記念乗車券
発行社局:万葉線
発売日 :2004年1月21日
値段 :1,000円
購入場所:
シリアルNo.:1391
=====================
富山県のかつての北陸本線、現在はあいの風とやま鉄道となりJR城端線・氷見線が分岐する高岡駅前から射水市の新湊を結ぶ万葉線、高岡市内をはじめ併用軌道がある路面電車でもあります。加越能鉄道から第三セクター方式の万葉線株式会社に移管されてから2004年に登場した新型車両のデビュー記念乗車券になります。
それまでの車両から一変した赤い車体は低床構造となり乗り降りがしやすくなり、また街のシンボルにもなりえるような斬新な車両となりました。
この記念乗車券は高岡駅前の地下街にある靴屋さんかかばん屋さんだったかと思うのですが、一般の商店で入手しました。万葉線は一時は廃止も検討されていた際に、存続に向けての取り組みが行われ、このお店も存続に向けて活動を行ったお店であったようです。
この車両もデビューから13年が過ぎました。高岡はおととし北陸新幹線が開業しましたが、駅は既存の高岡駅からJR城端線で1駅乗車したところに新高岡駅が新設され万葉線が出発する高岡駅から離れた場所になってしまいましたが、高岡から射水を結んで地域の人々の足となっている万葉線であります。
« 0730.【関東鉄道】常総線ニュー・フェイス2100形運転開始記念乗車券 | トップページ | 0732.【JR東日本】SL春さきどり号記念入場券 »
「発行社局:(未分類)」カテゴリの記事
- 1256.【関西電力】トロバスラストイヤー記念乗車券(2018.08.06)
- 1230.【肥薩おれんじ鉄道】鹿児島本線・肥薩おれんじ鉄道線 開業90周年記念硬券(2018.01.31)
- 1229.【筑豊電鉄】開業60周年記念乗車券(2018.01.31)
- 1211.【三岐鉄道】大安駅・大安図書館開業30周年 記念乗車券・入場券セット(2017.12.13)
- 1210.【近江鉄道】多賀大社前駅コミュニティハウス完成記念乗車券・入場券(2017.12.13)
「西暦2004年(平成16年)発売」カテゴリの記事
- 1182.【東武】思い出の列車シリーズSFとーぶカード(3) 6000系快速急行「だいや」(2017.11.19)
- 1153.【東京メトロ】有楽町線・池袋~銀座一丁目開通30周年 記念パスネット(2017.10.30)
- 1127.【北総】北総線全駅硬券入場券セット(2017.10.20)
- 1114.【東京臨海】2004.10.16 オール10両編成化記念 パスネット(2017.10.16)
- 1113.【JR東日本】グリーン車Suicaシステム登場記念 Suicaイオカード(2017.10.16)
« 0730.【関東鉄道】常総線ニュー・フェイス2100形運転開始記念乗車券 | トップページ | 0732.【JR東日本】SL春さきどり号記念入場券 »
コメント