0670.【秩父鉄道】さよなら3000系車両 記念乗車券・入場券
秩父路を走っていた元国鉄型車両、引退の日から本日で10年になります。
=========================
名称 :さよなら3000系車両 記念乗車券セット
発行社局:秩父鉄道
発売日 :2006年11月25日
値段 :700円
購入個所:さよなら3000系イベント会場(三峰口駅)
シリアルNo.:0077
=========================
=========================
名称 :さよなら3000系車両 記念入場券セット
発行社局:秩父鉄道
発売日 :2006年11月25日
値段 :800円
購入個所:さよなら3000系イベント会場(三峰口駅)
シリアルNo.:0122
=========================
秩父鉄道3000系は1992年にJRから急行型電車165系を譲受し改造してデビューした車両で、秩父鉄道では急行「秩父路」号として運転されてきました。しかし寄る年波には勝てず2006年11月で引退を迎えることになり、同年11月25日にさよなら運転が行われ、合わせて三峰口駅では引退記念のイベントが開催されました。この会場で発売された記念きっぷになります。
いずれも硬券で乗車券は台紙に季節に合わせて掲出された各種ヘッドマークがあしらわれ、入場券は活躍の日々があしらわれました。
今から10年前の2006年11月25日の最終運行に際しましては、三峰口にも沿線各所に多くの人が集まり急行型電車165系から改造された秩父鉄道3000系最後の姿を追っておりました。改造により外観は変わってしまいましたが、最後まで優等列車急行「秩父路」号で運転された車両になります。
有終の美を飾ったあの日から早くも10年が過ぎました。
« 0669.【東武】8000系就役40周年記念 SFとーぶカード | トップページ | 0671.【叡山電鉄】デナ21形(21・22号車)サヨナラ記念乗車券 »
「発行社局:秩父鉄道」カテゴリの記事
- 1268.【秩父鉄道】鉄道の日記念 ふかや花園駅開業記念乗車券(2018.10.08)
- 1175.【秩父鉄道】原型ナンバープレート復活装備記念乗車券(2017.11.14)
- 1174.【秩父鉄道】秩父鉄道車両シリーズ ピンズ付き乗車券vol.1 1000系車両(2017.11.14)
- 1045.【秩父鉄道】「門鉄デフ」装備記念乗車券(2017.08.09)
- 1044.【秩父鉄道】SLパレオエクスプレス運行20周年記念乗車券(2017.08.09)
「西暦2006年(平成18年)発売」カテゴリの記事
- 1199.【東京メトロ】METRO NEW LINEUP 有楽町線10000系 パスネット(2017.11.30)
- 1187.【東武】思い出の列車シリーズSFとーぶカード(6) 準快速電車 浅草行き モハ3210型(2017.11.19)
- 1173.【埼玉高速】開業5周年記念乗車券セット(2017.11.14)
- 1132.【東急】自由が丘駅77周年記念 パスネット(2017.10.22)
- 1127.【京成】鉄道の日記念'06 京成グループパスネットセット(2017.10.20)
« 0669.【東武】8000系就役40周年記念 SFとーぶカード | トップページ | 0671.【叡山電鉄】デナ21形(21・22号車)サヨナラ記念乗車券 »
コメント