0659.【東京都交】5200形8連化記念 Tカード
かつて、都営浅草線にこのような車両が存在しておりましたことを覚えておられますでしょうか?
==================
名称 :5200形8連化記念 Tカード
発行社局:東京都交通局
発売日 :1996年12月--日
値段 :1,000円
購入個所:
シリアルNo.:007272
==================
かつて、都営浅草線に存在していた5200形、1976年に5000形の増備車両として6両編成2本が導入されました。5000形の増備車両という位置づけではありましたが、車体がステンレス構造となり前面形状等が変更になったことなどから5200形と呼ばれていました。ただ5000形との連結運転は行うことはありませんでした。
この形式はのちに冷房改造が行われ、5300形導入により5000形が引退を迎えてもそのまま残ることになりました。
そして5300形と運用上の制約をなくす意味もあって、1996年に6両編成2本から8両編成1本に組み換えが行われました。5200形も8両編成になったことから発売されました、この当時は営団地下鉄と共通乗車カードであった「Tカード」になります。編成組み換えにより余剰となった4両はそのまま廃車となってしまいました。
8両編成になった5200形でしたが、やはり運用上京成・京急にも乗り入れる広範囲な運用には入ることは少なくなり、その後は泉岳寺~西馬込の区間運転でしか見る機会がなくなってしまいました。
いまにして思いますと、わずか2編成しかなかった形式の編成組み換えで記念カードが発売されたということになります。
« 0658.【国鉄】61.11ダイヤ改正記念入場券(長野局) | トップページ | 0660.【東京都交】さよなら5200形 Tカード »
「発行社局:東京都交通局」カテゴリの記事
- 1358.【東京都交】都営大江戸線全線開業20周年記念乗車券(2020.12.12)
- 1357.【東京都交】都営浅草線×京成線 相互直通運転60周年記念乗車券(2020.12.05)
- 1330.【東京都交】都営新宿線・京王線 相互直通運転40周年記念乗車券(2020.03.20)
- 1252.【東京都交】京急電鉄×都営交通×京成電鉄 相互直通50周年記念乗車券(2018.07.01)
- 1204.【東京都交】大江戸線全線開業5周年記念Tカード(2017.12.10)
「西暦1996年(平成8年)発売」カテゴリの記事
- 1116.【営団】鉄道の日 記念乗車券(2017.10.17)
- 0697.【伊豆急】開通35周年記念乗車券(2016.12.10)
- 0690.【富士急】さようなら5700形記念乗車券(2016.12.08)
- 0684.【岳南】7000形電車入線記念 テレホンカード(2016.12.05)
- 0659.【東京都交】5200形8連化記念 Tカード(2016.11.03)
« 0658.【国鉄】61.11ダイヤ改正記念入場券(長野局) | トップページ | 0660.【東京都交】さよなら5200形 Tカード »
コメント