0636.【野岩鉄道】会津鬼怒川線開業記念乗車券
この路線の開業は、会津の人々の父祖三代の悲願でありました。
====================
名称 :会津鬼怒川線開業記念乗車券
発行社局:野岩鉄道
発売日 :1986年10月9日
値段 :800円
シリアルNo.:03830
====================
====================
名称 :会津鬼怒川線開業記念乗車券
発行社局:野岩鉄道
発売日 :1986年10月9日
値段 :400円
シリアルNo.:5348
====================
今から30年前の1986年10月9日、栃木県の東武鬼怒川線の終点、新藤原から福島県の当時の国鉄会津線会津高原を結ぶ第三セクター会社野岩鉄道の会津鬼怒川線が開業しました。この路線の開業は会津の人々の悲願であったようで、これら記念乗車券に「父祖三代の悲願を乗せて」という記述があることからもうかがえるかと思います。
開業と同時に東武鉄道と直通運転を開始し、浅草から会津高原まで、この沿線にある川治温泉や湯西川温泉へも直通で行けるようになりました。
開業に合わせてこのように2種類の記念乗車券が発売されましたが、これらアイテムは後年、東武鉄道の南栗橋で毎年開催される東武ファンフェスタ会場に出店していた野岩鉄道ブースで入手しました。
父祖三代の悲願といわれた野岩鉄道、その開業の日は沿線各地でそれこそ大賑わいであったと思われます。それから30年という年月が流れた2016年になります。
« 0635.【近鉄】青の交響曲 運行開始記念入場券 | トップページ | 0637.【東武】野岩鉄道相互直通運転30周年記念乗車券 »
「西暦1986年(昭和61年)発売」カテゴリの記事
- 1158.【国鉄】今、よみがえる栄光の特急「つばめ号」運転記念(2017.10.31)
- 1148.【国鉄】新型お座敷列車やすらぎ号 足利駅展示記念入場券(2017.10.28)
- 1062.【国鉄】品川駅車両展示記念(2017.08.27)
- 1061.【国鉄】首都圏の機関車展 記念入場券(2017.08.27)
- 1009.【国鉄】東北新幹線1億人ご乗車記念特急券(2017.06.30)
「発行社局:(未分類)」カテゴリの記事
- 1256.【関西電力】トロバスラストイヤー記念乗車券(2018.08.06)
- 1230.【肥薩おれんじ鉄道】鹿児島本線・肥薩おれんじ鉄道線 開業90周年記念硬券(2018.01.31)
- 1229.【筑豊電鉄】開業60周年記念乗車券(2018.01.31)
- 1211.【三岐鉄道】大安駅・大安図書館開業30周年 記念乗車券・入場券セット(2017.12.13)
- 1210.【近江鉄道】多賀大社前駅コミュニティハウス完成記念乗車券・入場券(2017.12.13)
« 0635.【近鉄】青の交響曲 運行開始記念入場券 | トップページ | 0637.【東武】野岩鉄道相互直通運転30周年記念乗車券 »
コメント