0428.【東武】北千住~北越谷間 複々線完成記念 SFとーぶカード
長い年月をかけて進めてきた輸送力増強工事、東武鉄道ではこのとき全区間完成をみました。
=============================
名称 :北千住~北越谷間 複々線完成記念 SFとーぶカード
発行社局:東武鉄道
発売日 :2001年3月28日
値段 :2,000円(1,000円券2枚組)
購入箇所:
シリアルNo.:01456
=============================
東武鉄道においては、輸送力増強のため1967年から複々線化工事を進めてきました。1974年に関東民鉄として初の複々線化が北千住~竹ノ塚間で完成、以降も高架化と合わせて複々線化が進められてきました。開発が遅れていた一方で広大な土地があったことから急速に団地などの開発が進み、輸送需要が増大していったことになりましたが着工から34年の時を経て、最後まで残っていた越谷~北越谷間の複々線化が2001年3月で完成し、同年3月28日より複々線を活かしたダイヤ改正が行われることになりました。これを記念して発売されたパスネット、東武ではSFとーぶカードとして発売されました。
台紙には複々線化の経緯とともに、カードには複々線化となった越谷~北越谷間元荒川橋梁付近の1960年頃と2001年完成後の写真がそれぞれ図柄になっています。車両はともかくとして40年の間で一変した風景がわかる内容になっています。
早い時期から着工し複々線化を進めてきた東武鉄道、この区間の完成で計画していた全区間の複々線化が完成しました。それから15年、今ではこの複々線を活かしたダイヤで利便性を向上させています。
« 0427.【東急】東横特急デビュー! パスネット | トップページ | 0429.【北陸鉄道】北陸鉄道浅野川線(北鉄金沢駅)移設地下化工事完成記念きっぷ »
「発行社局:東武」カテゴリの記事
- 1506.【東武】555(スリーファイブ)記念乗車券(2023.05.05)
- 1498.【相鉄・東急・東京メトロ・東京都交・埼玉高速・東武・西武】7社局合同企画 相鉄・東急新横浜線開業 広域ネットワーク拡大記念乗車券(2023.03.18)
- 1482.【東武】~東武鉄道創立125周年記念~SL大樹 新藤原駅初乗り入れ記念乗車券(2022.11.19)
- 1460.【東武】SL大樹運行開始5周年記念乗車券(2022.08.15)
- 1454.【東武】C11形123号機営業運転開始記念乗車券(2022.07.18)
「カード:パスネット」カテゴリの記事
- 0284.【多摩モノレール】White Monorail Set フルラッピングシリーズ(2016.01.11)
- 0187.【ゆりかもめ】2億人突破記念 かもめカード(2015.11.02)
- 1221.【相鉄】85周年パスネット(2017.12.18)
- 1217.【横浜市交】市営地下鉄 開業30周年記念 パスネット(2017.12.16)
- 1204.【東京都交】大江戸線全線開業5周年記念Tカード(2017.12.10)
「西暦2001年(平成13年)発売」カテゴリの記事
- 1179.【JR東日本】常磐線交流電化&勝田電車区 40周年記念 オレンジカード(2017.11.17)
- 1175.【JR東日本】183系特急「とき号」復活運転記念イオカード(2017.11.14)
- 1112.夢のスーパー特急 パスネット(2017.10.15)
- 1111.鉄道の日記念 懐かしの車両 パスネット(2017.10.14)
- 1106.【名鉄】第8回鉄道の日記念乗車券(2017.10.10)
« 0427.【東急】東横特急デビュー! パスネット | トップページ | 0429.【北陸鉄道】北陸鉄道浅野川線(北鉄金沢駅)移設地下化工事完成記念きっぷ »
コメント