0424.【東急】東横特急デビュー! パスネット
先日2016年3月26日のダイヤ改正から「Fライナー」と呼ばれるようになった列車、今から15年前の2001年3月28日に華々しくデビューした列車になります。そのデビューに合わせて発売されましたアイテムを公開いたします。
====================
名称 :東横特急デビュー! パスネット
発行社局:東京急行電鉄
発売日 :2001年3月28日
値段 :2,000円(1,000円券2枚組)
購入箇所:渋谷駅
シリアルNo.:000161
====================
今から15年前の2001年3月28日は、埼玉高速鉄道の開業などで関係する首都圏の一部私鉄路線でダイヤ改正が行われ、東急においても主に東横線でダイヤ改正が実施されました。
さて、この日実施されたダイヤ改正により東横線に設定された列車、それは「東横特急」になります。東急の歴史上において初めて登場した特急列車、東横線において所要時間の短縮による競争力強化の目的がありました。このとき設定された特急は途中、自由が丘・武蔵小杉・菊名・横浜に停車し、地下鉄日比谷線と乗換駅である中目黒や歴史的に東急が開発した田園調布・日吉は通過するという画期的な列車でありました。
この日私も早速運転を開始した東横線の特急に乗車しました。やってきた車両は8000系で、この当時の終点桜木町まで乗車しました。やはり停車駅を絞った効果は絶大で、速くなったことを実感できました。
東横線に運転を開始することから発売されたパスネット、9000系の図柄と渋谷セルリアンタワー・横浜みなとみらい地区と8000系・8590系をあしらった図柄のカード2枚セットになります。先に記しましたように、東横線の特急運転開始時はどういうわけか8000系が特急に入ることが多かったように思います。
また、東横特急の運転開始をアピールするために特急停車駅となった各駅の券売機で、このようなパスネットも発売されました。
特急停車駅の券売機で発売された東横特急デビューのパスネット
パスネットは窓口やカード発売機で発売するカードの他、乗車券を購入できる券売機においてもカードが発売され、表面に利用可能金額・発行日・発行箇所等が記載されたカードがありました。一部ネット上では「マルチ券」という呼び方がありましたが、このように特急停車駅の券売機で運転開始前から発売されました。
こうして東横特急と名付けられた東急東横線の特急デビューから本日2016年3月28日で15年になりました。この間で特急停車駅に中目黒が追加となりまたラッシュ時間帯には日吉にも停車する「通勤特急」が設定されました。また2004年のみなとみらい線開業により横浜~桜木町は廃止となりみなとみらい線元町・中華街へ乗り入れるようになり、その後2013年の東京メトロ副都心線と直通運転を開始しますと、副都心線内は急行、西武池袋線内は快速急行として直通運転を行い、車両のラインナップもこのパスネットにあしらわれている8000系・8590系・9000系は東横線からは撤退し、5000系及び東京メトロ10000系、西武6000系、東武50070系等が使用されるようになりました。そして、つい先日2016年3月26日のダイヤ改正より副都心線を経由して東急東横線・横浜高速みなとみらい線と東武東上線・西武池袋線と直通する列車のうち速達タイプの列車については「Fライナー」として案内するようになり、東横線においても特急に「F」のマークがつくようになりました。
今から15年前の2001年3月28日に特急が設定された東急東横線、それから15年が過ぎてさらに大きく変わった東横線であります。
« 0423.【埼玉高速】埼玉高速鉄道線・営団南北線・東急目黒線相互直通運転開始記念パスネット | トップページ | 0425.【東武】北千住~北越谷間 複々線完成記念 SFとーぶカード »
「カード:パスネット」カテゴリの記事
- 1223.【相鉄】85周年パスネット(2017.12.18)
- 1219.【横浜市交】市営地下鉄 開業30周年記念 パスネット(2017.12.16)
- 1206.【東京都交】大江戸線全線開業5周年記念Tカード(2017.12.10)
- 1203.【東京臨海】りんかい線全線開通 パスネット・記念乗車券(2017.12.01)
- 1199.【東京メトロ】METRO NEW LINEUP 有楽町線10000系 パスネット(2017.11.30)
「発行社局:東急」カテゴリの記事
- 1274.【東急】東急線7700系引退記念乗車券(2018.11.10)
- 1258.【東急】2020系・6020系運行開始記念入場券(2018.07.15)
- 1133.【東急】東急線自由が丘駅開業88周年記念入場券(2017.10.22)
- 1132.【東急】自由が丘駅77周年記念 パスネット(2017.10.22)
- 1121.【東急】10月14日は鉄道の日パスネット(5000系列編)(2017.10.19)
「西暦2001年(平成13年)発売」カテゴリの記事
- 0390.【京王】なつかしの名車「5000系」 パスネット(2016.03.17)
- 1181.【JR東日本】常磐線交流電化&勝田電車区 40周年記念 オレンジカード(2017.11.17)
- 1177.【JR東日本】183系特急「とき号」復活運転記念イオカード(2017.11.14)
- 1113.夢のスーパー特急 パスネット(2017.10.15)
- 1112.鉄道の日記念 懐かしの車両 パスネット(2017.10.14)
« 0423.【埼玉高速】埼玉高速鉄道線・営団南北線・東急目黒線相互直通運転開始記念パスネット | トップページ | 0425.【東武】北千住~北越谷間 複々線完成記念 SFとーぶカード »
コメント