0197.【東京都交】新停留所「荒川一中前」開設記念 バス共通カード
今から15年前の2000年に開設された、都電で一番新しい停留所の記念アイテムになります。
============================
名称 :新停留所「荒川一中前」開設記念 バス共通カード
発行社局:東京都交通局
発売日 :2000年11月11日
値段 :1,000円
購入箇所:
============================
存続することになった都電、荒川線となってから初めての新設電停として荒川区役所前~三ノ輪橋の間に開設された停留所になります。
都電荒川線では、この時代に登場した共通乗車カード「パスネット」には対応しませんでしたが、それ以前より東京・神奈川・埼玉・千葉の路線バスで使用することができた「バス共通カード」が導入されていました。乗車システムが路線バスと同じであったことによります。よって、都電においてはバス共通カードで記念カードが発売されました。
電停開設から15年が過ぎ、地域に浸透した電停になっていると感じます。
« 0196.【近鉄】2009 鉄道の日記念スルッとKANSAIカード 22600系Ace | トップページ | 0198.【阪神】5500系デビュー記念 ハープカード »
「発行社局:東京都交通局」カテゴリの記事
- 1498.【相鉄・東急・東京メトロ・東京都交・埼玉高速・東武・西武】7社局合同企画 相鉄・東急新横浜線開業 広域ネットワーク拡大記念乗車券(2023.03.18)
- 1495.【東京都交】ありがとう5300形 都営まるごときっぷ(2023.03.13)
- 1427.【東京都交】大江戸線全線開業×明治プロビオヨーグルトLG21 21周年記念乗車券(2021.12.18)
- 1358.【東京都交】都営大江戸線全線開業20周年記念乗車券(2020.12.12)
- 1357.【東京都交】都営浅草線×京成線 相互直通運転60周年記念乗車券(2020.12.05)
「西暦2000年(平成12年)発売」カテゴリの記事
- 1149.【松本電鉄】創立80周年記念乗車券(2017.10.29)
- 1043.【秩父鉄道】秩父路SL1000回運転記念乗車券(2017.08.09)
- 0985.【JR東日本】E231系 ローレル賞受賞記念 イオカード(2017.06.07)
- 0877.【JR西日本】博多南線開業10周年記念 乗車券・特急券(2017.04.02)
- 0822.【鹿島鉄道】関東の駅百選 認定記念乗車券(2017.03.23)
« 0196.【近鉄】2009 鉄道の日記念スルッとKANSAIカード 22600系Ace | トップページ | 0198.【阪神】5500系デビュー記念 ハープカード »
コメント