0181.【富士急】さよなら201系 記念入場券
今から5年前の2010年に運転を終了した中央線快速の201系、この車両の引退記念アイテムは高尾を過ぎ大月から河口湖へ向かう富士急行でも発売されました。
====================
名称 :さよなら201系 記念入場券
発行社局:富士急行
発売日 :2010年6月13日
値段 :800円
購入箇所:富士吉田駅
シリアルNo.0724
====================
201系の富士急乗り入れは1990年3月より開始されました。夕方時間帯の通勤快速(土休日ダイヤでは特別快速)の2本が大月から河口湖まで乗り入れ、早朝に河口湖発東京行きとしてやはり2本設定されました。このときより富士急線にも乗り入れました。
その後201系引退記念の団体列車は設定されたのですが、富士急線にはH7編成とともに2010年6月まで残っていたH4編成が団体列車として乗り入れたのが最後でした。富士急ではこのときに記念入場券が発売されていたのですが、6月になり表紙・台紙デザインを変えて、きっぷの部分は同じ仕様で発売されたアイテムになります。富士急線に乗り入れた201系をあしらったD型硬券入場券がセットされています。
富士急行でも発売された201系引退記念入場券、やはり東京駅まで直通した車両だっただけに感慨深かったのかもしれません。
« 0180.【JR東日本】中央線201系ラストラン記念入場券 | トップページ | 0182.【京急】羽田空港国際線ターミナル開業記念 KEIKYU PASSPORT »
「西暦2010年(平成22年)発売」カテゴリの記事
- 1212.【富士急】富士登山電車快速運転開始記念乗車券(2017.12.14)
- 1173.【秩父鉄道】原型ナンバープレート復活装備記念乗車券(2017.11.14)
- 1165.【江ノ電】江ノ電全線開通100周年 全駅記念入場券セット(2017.11.04)
- 1122.【JR九州】2010年10月10日記念 鉄道の歴史を彩った往年の列車 記念乗車券セット(2017.10.19)
- 1097.【近鉄】創業百周年記念 スルッとKANSAIカードセット(2017.10.07)
「発行社局:富士急」カテゴリの記事
- 1361.【富士急】中央線通勤電車直通30周年記念入場券セット(2020.12.30)
- 1348.【富士急】ありがとう1000系1202号編成引退記念入場券(2020.10.18)
- 1328.【富士急・一畑・わ鐵・銚電・岳南】京王初代5000系コラボ乗車券(2020.03.20)
- 1312.【富士急】富士登山電車運行開始10周年・8000系フジサン特急運行開始5周年 記念入場券セット(2019.11.29)
- 1311.【富士急】JR中央線直通運転85周年記念入場券セット(2019.11.29)
« 0180.【JR東日本】中央線201系ラストラン記念入場券 | トップページ | 0182.【京急】羽田空港国際線ターミナル開業記念 KEIKYU PASSPORT »
コメント