0101.【リニモ】リニモデビュー記念 リニモカード
1985年に茨城県で開催された科学万博つくば'85で注目を集めたものの中に、日本航空が出展したHSSTという磁気浮上式のリニアモーターカーがありました。私もこのHSSTに乗車しまして、未来の乗り物を体験しました。
HSSTは科学万博つくば'85開催から20年が過ぎた2005年に、愛知県で陽の目をみることになりました。
====================
名称 :リニモデビュー記念 リニモカード
発行社局:愛知高速交通
発売日 :2005年3月6日
値段 :1,000円
購入箇所:藤が丘駅
シリアルNo.:13508
====================
2005年3月に藤が丘~万博八草を開業した愛知高速交通、「Linimo(リニモ)」という愛称がつきました。この路線はこの年開催された「愛・地球博」のアクセス路線として、地下鉄東山線及び愛知環状鉄道から受けて会場までのアクセスを担った路線になります。
このアイテムはリニモ専用のストアードフェア方式の磁気プリペイドカードになります。
愛・地球博開催から10年、この路線も開業から10年が過ぎました。博覧会終了は輸送人員が伸び悩んでいるという実情もあるようですが、沿線の開発は進みこの路線沿線にある長久手は市制を施行するまでに人口が増加しました。
ついに実現した夢の乗り物であったリニアモーターカー、このシステムが次に導入されるところが出現するか、楽しみな点もあります。
« 0100.【国鉄】国際科学技術博覧会開催記念乗車券 | トップページ | 0102.【TX】つくばエクスプレス開業記念パスネット »
「西暦2005年(平成17年)発売」カテゴリの記事
- 0188.【ゆりかもめ】おかげさまで10周年 一日乗車券(2015.11.02)
- 1213.【箱根登山】スイス製ケーブルカー就役10周年記念乗車券(2017.12.14)
- 1206.【上信電鉄】503・504車両営業開始記念(2017.12.12)
- 1205.【上信電鉄】500形車両営業開始記念(2017.12.11)
- 1204.【東京都交】大江戸線全線開業5周年記念Tカード(2017.12.10)
「発行社局:(未分類)」カテゴリの記事
- 1256.【関西電力】トロバスラストイヤー記念乗車券(2018.08.06)
- 1230.【肥薩おれんじ鉄道】鹿児島本線・肥薩おれんじ鉄道線 開業90周年記念硬券(2018.01.31)
- 1229.【筑豊電鉄】開業60周年記念乗車券(2018.01.31)
- 1211.【三岐鉄道】大安駅・大安図書館開業30周年 記念乗車券・入場券セット(2017.12.13)
- 1210.【近江鉄道】多賀大社前駅コミュニティハウス完成記念乗車券・入場券(2017.12.13)
« 0100.【国鉄】国際科学技術博覧会開催記念乗車券 | トップページ | 0102.【TX】つくばエクスプレス開業記念パスネット »
コメント