0065.【東武】東武東上線 開業100周年 記念乗車券セット
今年で全線開業90周年を迎えた東武東上線では、この夏休みの期間中「ヘッドマークスタンプラリー」として、東上線で運転された往年の列車に掲げられたヘッドマークをモチーフとしたスタンプラリーが開催されています。この路線は昨年5月で第1期開業から100周年を迎えています。その時に発売されたアイテムになります。
==========================
名称 :東武東上線 開業100周年 記念乗車券セット
発行社局:東武鉄道
発売日 :2014年5月1日
値段 :1,000円
購入箇所:池袋駅
シリアルNo.:0132
==========================
昨年5月に発売された東武東上線100周年記念乗車券は、経歴を記載した台紙に100周年を迎えた5駅からの硬券乗車券がセットされているものです。今から101年前の5月1日に東上鉄道として池袋~田面沢(現在の川越市~霞ヶ関の間にあり路線延伸に合わせて廃止となった)が開業しました。
100周年を迎えたこの日は、池袋駅でこの記念乗車券を購入するのに並んだとともにTVの取材も来ておりました。また東武東上線ではこの日に、現在本線系統でイベント等で残されている登場時に外観・スタイルを保っている8000形8111Fと100周年の一環としてセイジクリームの外装が再現された4両編成をつなげた10両編成で記念列車が運転され、また東上線の東武車全編成に100周年のステッカーが貼られていました。
100年以上の歴史を歩んできた東武東上線、もう次の100年への歩みがすでに始まっております。
« 0064.【銚子電鉄】銚子電鉄デハ1002 ありがとう記念券 | トップページ | 0066.【JR東日本】地下鉄東西線直通電車さよなら記念オレンジカード »
「発行社局:東武」カテゴリの記事
- 1498.【相鉄・東急・東京メトロ・東京都交・埼玉高速・東武・西武】7社局合同企画 相鉄・東急新横浜線開業 広域ネットワーク拡大記念乗車券(2023.03.18)
- 1482.【東武】~東武鉄道創立125周年記念~SL大樹 新藤原駅初乗り入れ記念乗車券(2022.11.19)
- 1460.【東武】SL大樹運行開始5周年記念乗車券(2022.08.15)
- 1454.【東武】C11形123号機営業運転開始記念乗車券(2022.07.18)
- 1441.【東武】500系リバティ就役5周年記念乗車券(2022.04.21)
「西暦2014年(平成26年)発売」カテゴリの記事
- 1155.【江ノ電・嵐電】江ノ電・嵐電 姉妹提携5周年記念硬券乗車券セット(2017.10.31)
- 1136.【南海】鉄道の日記念コンパスカード 特急ラピート20周年(2017.10.25)
- 1098.【近鉄】近鉄奈良線開業100周年 スルッとKANSAIカード(2017.10.08)
- 1078.【伊豆箱根】修善寺駅完成記念乗車券(2017.09.13)
- 1016.【流鉄】流鉄5000形 車両統一記念入場券(2017.07.02)
« 0064.【銚子電鉄】銚子電鉄デハ1002 ありがとう記念券 | トップページ | 0066.【JR東日本】地下鉄東西線直通電車さよなら記念オレンジカード »
コメント