0023.【京王】競馬場線 開通30周年記念乗車券
昨日新宿から京王線に乗車しましたが、その列車は競馬場線開通60周年の装飾がなされた編成でした。
そういえば、と探してみたら、今から30年前にこのような記念乗車券が発売されていました。
=====================
名称 :競馬場線 開通30周年記念乗車券
発行社局:京王帝都電鉄
発売日 :1985年4月29日
値段 :300円
購入箇所:吉祥寺駅
シリアルNo.:0402
=====================
京王競馬場線は、東府中駅から東京競馬場最寄となる府中競馬正門前駅まで、わずか0.9キロの短い路線です。競馬開催時には東府中に特急列車が臨時停車し競馬場線も増発されます。
この記念乗車券は、競馬場に行く路線だけあって競走馬の蹄鉄の形をした乗車券が2枚セットになっています。またその中には、この当時は主力車両で今はなき6000系がこの当時存在していた競馬開催日に運転された臨時急行列車である急行府中競馬正門前の表示を掲出した写真があしらわれています。
今年で競馬場線の開通が60周年を迎えたと合わせて、この記念乗車券も発売されて30年が過ぎてしまったのかと感じてしまいました。
« 0022.【京王】府中⇔東八王子(現京王八王子)間 玉南電気鉄道営業開始 六十周年記念乗車券 | トップページ | 0024.【京急】2000形クロスシートファイナル記念ルトランカード »
「発行社局:京王」カテゴリの記事
- 1514.【京王】井の頭線開業90周年記念乗車券(2023.08.01)
- 1504.【京王】令和5年5月5日 GO!GO!5000系記念入場券(2023.05.05)
- 1503.【京王】京王線開業110周年記念乗車券(2023.04.15)
- 1448.【京王】8000系デビュー30周年記念乗車券(2022.05.28)
- 1430.【京王】井の頭線急行運転開始50周年記念乗車券(2022.02.16)
「西暦1985年(昭和60年)発売」カテゴリの記事
- 0920.【国鉄】中央線101系電車さようなら運転記念入場券(2017.04.29)
- 0759.【国鉄】渋谷駅開業100周年記念入場券(2017.03.01)
- 0758.【国鉄】新宿駅開業100周年記念入場券(2017.03.01)
- 0380.【国鉄】急行ごてんば号、さよなら記念急行券(2016.03.15)
- 0285.【国鉄】さよなら183系ミステリー号運転記念入場券(2016.01.15)
« 0022.【京王】府中⇔東八王子(現京王八王子)間 玉南電気鉄道営業開始 六十周年記念乗車券 | トップページ | 0024.【京急】2000形クロスシートファイナル記念ルトランカード »
コメント